2014年01月29日
とある日常
先日夜中にre78君がうちに来ました
さてさて何か用ですか?
っと見せたいものがあると。

コレ
いや、なに。コレ知ってるよってサイズデカイじゃん。

うんデカイ・・・
持ってみるとなんかすこし重い。
まさか・・・

官給、ソフトアーマー縫い付け。
サイドプレート含めて死ななくなったわってやかましい。
キ◯ガイだ、これを持って30km以上の道のりをやってきたのだから。
まあ他に用事があったんですがね。それも迷惑だったけど。
そして1/26の日曜日に
re78君はmbavの使用テスト
僕はショルダーパッドのテストも兼ねてゲームに行ったのだった
それは素晴らしい素晴らしい1日でした
つづく

さてさて何か用ですか?
っと見せたいものがあると。

コレ
いや、なに。コレ知ってるよってサイズデカイじゃん。

うんデカイ・・・
持ってみるとなんかすこし重い。
まさか・・・

官給、ソフトアーマー縫い付け。
サイドプレート含めて死ななくなったわってやかましい。
キ◯ガイだ、これを持って30km以上の道のりをやってきたのだから。
まあ他に用事があったんですがね。
そして1/26の日曜日に
re78君はmbavの使用テスト
僕はショルダーパッドのテストも兼ねてゲームに行ったのだった
それは素晴らしい素晴らしい1日でした
つづく

Posted by ヘタレンジャー(仮) at
00:01
│Comments(0)
2014年01月25日
msap風ショルダーパッド
またコイツなんかやってるよー程度に見てください
今回はレンジャーではマストアイテム?
ショルダーパッドを作ってみました

いわゆるコレ
レアなため見かけないですしものすごい高い!
じゃあ作る!いつもの流れ
某SNSでレンジャー仲間が作っていたので僕も作りたかったんですよね
ちなみに今までは使用例のあるHSGIのパッドを使っています
休日に馬喰町の問屋街に行ったりいつものオカダヤにいったりしていろいろ参考に材料を揃えました

実物実物アーンド実物パーツ
つまり完成したら実物じゃんコレ
持っているKHのパッドを参考に生地を採る

いろいろやる

縁取り前まで完成
ここから難関、ミシン殴りたくなるほど苦手です。パイピング

完成

うおおおおおかっこいい!
前のもいいけど大きいからか、プレキャリががっちりする!
次のゲームで使用感とかを確認しますかね
今回はレンジャーではマストアイテム?
ショルダーパッドを作ってみました

いわゆるコレ
レアなため見かけないですしものすごい高い!
じゃあ作る!いつもの流れ
某SNSでレンジャー仲間が作っていたので僕も作りたかったんですよね
ちなみに今までは使用例のあるHSGIのパッドを使っています
休日に馬喰町の問屋街に行ったりいつものオカダヤにいったりしていろいろ参考に材料を揃えました

実物実物アーンド実物パーツ
持っているKHのパッドを参考に生地を採る

いろいろやる

縁取り前まで完成
ここから難関、ミシン殴りたくなるほど苦手です。パイピング

完成

うおおおおおかっこいい!
前のもいいけど大きいからか、プレキャリががっちりする!
次のゲームで使用感とかを確認しますかね
2014年01月08日
戦利品
2014最初の記事です。
iPhoneで編集してみます。
今回はお買い物しました。
大晦日にですけど。
越谷レイクタウンに初めて行きました。
うん、広いですねあそこ。
今回買ったものはこちら。

メカニックスグローブとグリフィンケース、対衝撃フィルムです。
ついでにiPhone4Sを5S64GBに進化させました。
携帯以外はビレッジバンガードで購入しました。
なんでもあるねあそこ。
携帯機種変更してすぐ箱にしまい家でケースを装着しました。
指紋認証機能がつかえない(´・ω・`)
なんというオーバースペック…
ポイントめちゃくちゃあったからタダで変更できたからいいのだけどね。

しかし数日で傷をつけるのであった。
起きたら携帯がないなーと犬の方をみたらガシガシしてました。
寒いのに一緒に寝なかった報復ですね。
本体側の対衝撃フィルムは無傷でした。
ケースのフィルムは逝きました。
カバーが傷だらけ…
ペコペコ浮くもんだからプラ板に貼り替えます。
形通りに切って

完成

よし!問題ない!
傷はしょうがないよね。
ダメージ加工、ウェザリングだよ
グローブも買いましたが早く使いたいです
今のやつもう穴が空いてるので…
使い心地が楽しみです。
15日にヘッドショット行って使いますかね。
芋洗からのリベンジヘッドショットです。
ヘッドショットで思い出したが
11月のヘッドショットでご一緒させて頂いた方に
年始初売りで78氏が会ったみたいですね。
行けばよかった(´・ω・`)
しかしiPhoneで返信は面倒だ
やはりPCですね

スヤァ 続きを読む
iPhoneで編集してみます。
今回はお買い物しました。
大晦日にですけど。
越谷レイクタウンに初めて行きました。
うん、広いですねあそこ。
今回買ったものはこちら。

メカニックスグローブとグリフィンケース、対衝撃フィルムです。
ついでにiPhone4Sを5S64GBに進化させました。
携帯以外はビレッジバンガードで購入しました。
なんでもあるねあそこ。
携帯機種変更してすぐ箱にしまい家でケースを装着しました。
指紋認証機能がつかえない(´・ω・`)
なんというオーバースペック…
ポイントめちゃくちゃあったからタダで変更できたからいいのだけどね。

しかし数日で傷をつけるのであった。
起きたら携帯がないなーと犬の方をみたらガシガシしてました。
寒いのに一緒に寝なかった報復ですね。
本体側の対衝撃フィルムは無傷でした。
ケースのフィルムは逝きました。
カバーが傷だらけ…
ペコペコ浮くもんだからプラ板に貼り替えます。
形通りに切って

完成

よし!問題ない!
傷はしょうがないよね。
ダメージ加工、ウェザリングだよ
グローブも買いましたが早く使いたいです
今のやつもう穴が空いてるので…
使い心地が楽しみです。
15日にヘッドショット行って使いますかね。
芋洗からのリベンジヘッドショットです。
ヘッドショットで思い出したが
11月のヘッドショットでご一緒させて頂いた方に
年始初売りで78氏が会ったみたいですね。
行けばよかった(´・ω・`)
しかしiPhoneで返信は面倒だ
やはりPCですね

スヤァ 続きを読む